ABOUT

健保とは?
学生健康保険委員会、通称「健保」は、慶應義塾大学学生健康保険互助組合組合員の総意を代表する組織として学生委員で構成されている福利厚生団体です。塾生の健康増進や疾病予防のため、100円朝食サービスなど各種イベントやトレーニングルームの管理、運営を主な活動としています。
(学生健康保険互助組合とは、学生の相互扶助の精神に基づき塾生の生活を健康面からサポートすることを目的に設立された互助組織です。慶應義塾大学に在籍する正規の学部生、大学院生が入学と同時に組合員となります。)
最新投稿
- 春から慶應生となるみなさまへ慶應義塾大学への合格おめでとうございます!! 選抜試験を終え、春からの大学生活について様々考えていらっしゃることかと思います。 健康保険委員会では、今年度も4月に新入生の委員としての入会を募集いたします!詳細は追って発信 […]
- 定例活動報告(2024年12月)2024年11月21日から11月24日に開催された三田祭において、ヘルスチェック企画を実施しました。 2024年12月9日から12月13日に12月期100円朝食を実施しました。 2024年12月27日は11月分の医療給付 […]
- 定例活動報告(2024年11月)2024年10月14日に、渋谷EST東口会館にてボウリング大会を開催しました。41人の参加者の皆さんにお集まりいただきました(ありがとうございました)。 2024年10月21日から10月25日に10月期100円朝食、20 […]
- 三田祭展示11/21~24の4日間、三田キャンパスで行われている三田祭に出展しています!! 脳年齢や動体視力、肌年齢の測定や握力、背筋力測定のできる器具を用意してお待ちしております!ぜひお越しください!! 場所:三田キャンパス 南 […]
- 11月100円朝食サービス11月11日~15日に100円朝食サービスを行います! 日吉キャンパス食堂棟2階にて、8:10~です。100円と学生証をご準備ください。 売り切れ次第終了となりますので、お早めにお越しください!